
2012年01月20日
ボランティア通訳講座、着物着付け&うめまつり散策
Hello, Lucyです。
な、なんと、もう新年ではありませんか~~!!
もうえらくタイミングを逃しましたが、みなさんに改めて
新年のご挨拶を!
な、なんと、もう新年ではありませんか~~!!
もうえらくタイミングを逃しましたが、みなさんに改めて
新年のご挨拶を!
Wishing your every success in the
new year!
とか、
With many good wishes for the new year!
まとめて二つ、メッセージをお送りします。
さて、事務局も忙しい幕開けとなりました。
new year!
とか、
With many good wishes for the new year!
まとめて二つ、メッセージをお送りします。


恒例の宮崎大学の韓国人留学生受け入れ事業に協力しました。
毎年、華道の串間先生と茶道の紅梅会(こうめかい)さんにご協力を
お願いし、今年も両講座は大好評でした!
写真は次回にご紹介します。
ボランティア通訳講座のご案内
協会は下記のとおり、講座を開催します。
平成24年1月21日、2月4日、18日、3月3日、10日
毎回土曜日
清武町文化会館 2F 研修室
国際交流に興味があり、当協会が行うイベントなどで
ボランティア通訳をしてくださる方。
初心者大歓迎!
受講料:5回とおしで1000円
着物着付け教室&うめまつり散策
2月11日(土)祝日、きよたけ歴史館で開催される
「うめまつり」を外国人の方々と着物で散策しよう!
この日、清武町西新町(にししんまち)公民館で、
10時から
「外国人のための着物着付け講座」をします。
そのあと、「うめまつり」開催会場である「きよたけ歴史館」へ
移動して、散策していただきます。会場では無料の呈茶、
おもちの振る舞い、お食事、梅の種飛ばし大会、豪華景品付き
くじ引き大会など、盛りだくさんです!
会員のみなさんだけでなく、どなたもいっしょに散策できます。
もちろん着物を着てなくてもだいじょうぶ!!
お待ちしてま~す!
ハロウィンパーティー参加者募集
キャンディハンティング
kiyotake De English
kiyotake De English
日本文化を英語でGO!!参加者募集
kiyotake De English
キャンディハンティング
kiyotake De English
kiyotake De English
日本文化を英語でGO!!参加者募集
kiyotake De English
Posted by KIA at 15:11│Comments(0)
│イベント