
2010年09月27日
きよたけ郷GO!フェスタ

sallyです

今日は先週(9/23)行われた
宮崎市清武町合併記念&頑張ろう宮崎

「きよたけ郷GO!フェスタ」の
お話をさせていただきます

当日は、
講演会&ステージ&軽トラ市&きよたけクラフトフェスタ
そして宮崎牛や豚汁の振る舞いが有り、
とっても賑やかな1日でした

そんな中、
清武町国際交流協会では、
テント2張りをいただき、
インターナショナルフリーマーケット、
フェイスペインティング、
外国の方と楽しく語るティーサロン
を開催しました

どれもとても好評で、
おまけにステージでは
楽しくダンスを披露させていただき、
HaPPYな1日でした


インターナショナルフリマ
(写真はベトナムブース)
フェイスペインティング
ティーサロン
ダンスステージ
2010年09月14日
きよたけ郷GOフェスタを盛り上げよう!
こんにちは!Cookieです。
今月の23日(木)に”きよたけ郷GOフェスタ”がありますよ!
もちろん清武町国際交流協会も一緒になって盛り上げていきます!!
現在、準備に大忙しです
清武町国際交流協会当日のメニューは...
インドネシア、タンザニアのダンスを楽しんで...
KIAブースは、上の2国にベトナムを加えたインターナショナルバザーを開催!
その横では、色々な国の方々と一緒におしゃべりをして楽しむ”ティーサロン”
お茶とお菓子をいただきながら、気軽に異文化交流してくださいね
お茶・お菓子は先着50名さまですよ!!お早めに!
ちびっこの皆さんはフェイスペインティングコーナー(無料)で楽しんでね
そしてそして、会員の皆様から協力していただいた協会のバザーも開催しております!
たくさんのご来場お待ちしております
今月の23日(木)に”きよたけ郷GOフェスタ”がありますよ!
もちろん清武町国際交流協会も一緒になって盛り上げていきます!!
現在、準備に大忙しです

清武町国際交流協会当日のメニューは...
インドネシア、タンザニアのダンスを楽しんで...
KIAブースは、上の2国にベトナムを加えたインターナショナルバザーを開催!
その横では、色々な国の方々と一緒におしゃべりをして楽しむ”ティーサロン”
お茶とお菓子をいただきながら、気軽に異文化交流してくださいね

お茶・お菓子は先着50名さまですよ!!お早めに!
ちびっこの皆さんはフェイスペインティングコーナー(無料)で楽しんでね

そしてそして、会員の皆様から協力していただいた協会のバザーも開催しております!
たくさんのご来場お待ちしております

Posted by KIA at
10:38
│Comments(0)
2010年09月08日
キッズ茶チャット 終わりました②
sallyです
今年のキッズ茶チャットは
本当にたくさんのちびっ子の参加があり、
おまけに、お手伝いのボランティアも多く
盛り上がりましたねえ
来年はぜひ
皆さんもご参加を

今年のキッズ茶チャットは
本当にたくさんのちびっ子の参加があり、
おまけに、お手伝いのボランティアも多く
盛り上がりましたねえ

来年はぜひ


2010年09月03日
キッズ茶チャット 終わりました
8月28日(土)、宮崎市かのう児童館で
キッズ茶チャットを行いました
このイベントも今年で6回目。
参加者は昨年の2倍
おかげさまで本当に本当に楽しいイベントとなりました。
講師の先生方は、ドイツ、トリニダード・トバゴ、ベトナムの3カ国に、
当日飛び入り参加いただいたアイルランドも加わりまして、
なんと4カ国!!
子どもたちは3つのグループに分かれて、
外国語を教えてもらったり、
歌を歌ったり、ゲームをしたり...
ドイツのウィンドミルを不思議そうに
見ていた子どもたちの顔が印象的でした。
レッスンの後に、全員でアイルランドのダンスをしました。
ペアになって手をつないで教えてもらいました。
ステップが難しいといいながらも、
みんなで輪になってとっても盛り上がりました。
最後に、その日学んだことの中から「○×ゲーム」
正解者には、宮崎市の姉妹都市である
イリノイ州ウァキガン市からの記念品をプレゼント
参加者には英語とベトナム語で書かれた名前のカードをプレゼントしました。
全部で1時間半くらいのイベントだったのですが、
盛りだくさんであっという間に時間が過ぎてしまいました。
当日ボランティアに来ていただいた方々
本当ありがとうございました
また、楽しいイベント考えていきます!
次は、9/23(木)開催!
きよたけ郷GO!フェスタをお楽しみに
報告は初登場、飛び入りのクッキーでした