
2020年12月17日
年末年始の業務のご案内
清武町国際交流協会 年末年始の業務は下記のとおりとさせて頂きます。
休業期間中にはご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
年内業務 令和2年12月22日(火)16時まで
年始業務 令和3年1月7日(木)13時から
休業期間中にはご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

年内業務 令和2年12月22日(火)16時まで
年始業務 令和3年1月7日(木)13時から
Posted by KIA at
15:02
│Comments(0)
2020年12月17日
日本文化を英語でGO!!
「日本文化を英語でGO!!」開催

◆日 時:令和3年3月6月(土)午前10時~午前11時30分
◆場 所:加納地区交流センター(学習室)
◆会場住所:宮崎市清武町加納乙1047番地
◆参加費:会員=500円、非会員=1,000円
◆講師:清武町国際交流協会 CIR 窪田 理佳
※新型コロナウイルスの感染状況によっては、掲載しているイベントの内容・予定等を変更、中止する場合もございます。
イベントご参加される際は必ずお申込み下さい。よろしくお願い致します。
イベント参加にあたって
・体温が37.5度以上の方や体調がすぐれない方は、参加をお控えください。
・マスクをj必ず着用ください。
・過去2週間以内に県外等との往来や、県外者との接触があるなど、感染の不安がある場合は利用をお控えいただくなど、ご協力お願いします。
お申込み・お問い合わせは
清武町国際交流協会(受付担当:長友)
Tel/Fax:0985-69-9196
E-mail:kiyotakeia@miyazaki-catv.ne.jp
事務局Open:火、木、金=13:00~16:00
不在の場合は留守番電話にお名前、ご連絡先をお願いします。折り返しご連絡いたします。
又メールでのお申込みも受け付けております。
◆日 時:令和3年3月6月(土)午前10時~午前11時30分
◆場 所:加納地区交流センター(学習室)
◆会場住所:宮崎市清武町加納乙1047番地
◆参加費:会員=500円、非会員=1,000円
◆講師:清武町国際交流協会 CIR 窪田 理佳
※新型コロナウイルスの感染状況によっては、掲載しているイベントの内容・予定等を変更、中止する場合もございます。
イベントご参加される際は必ずお申込み下さい。よろしくお願い致します。
イベント参加にあたって
・体温が37.5度以上の方や体調がすぐれない方は、参加をお控えください。
・マスクをj必ず着用ください。
・過去2週間以内に県外等との往来や、県外者との接触があるなど、感染の不安がある場合は利用をお控えいただくなど、ご協力お願いします。
お申込み・お問い合わせは
清武町国際交流協会(受付担当:長友)
Tel/Fax:0985-69-9196
E-mail:kiyotakeia@miyazaki-catv.ne.jp
事務局Open:火、木、金=13:00~16:00
不在の場合は留守番電話にお名前、ご連絡先をお願いします。折り返しご連絡いたします。
又メールでのお申込みも受け付けております。
2020年12月17日
英会話チャット
「Kiyotake De English」開催!!

◆日 時:令和3年2月13日(土)午前10時~午前11時30分
◆場 所:加納地区交流センター(学習室)
◆会場住所:宮崎市清武町加納乙1047番地
◆定 員:先着15名
◆参加費:会員=300円、非会員=500円
◆対 象:高校生以上で英語での日常会話の出来る方
◆備考:必ずマスクの着用をお願いします。
コロナウイルス感染予防の為、飲み物の提供は中止しております。各自水分補給の飲み物はご準備ください。
~おねがい~
※新型コロナウイルス等の感染状況によっては、掲載しているイベントの内容・予定等を変更、中止する場合があります。
イベントご参加をご希望の際は必ずお申込み下さい。よろしくお願い致します。
・体温が37.5度以上の方や体調のすぐれない方は、参加をお控えください。
・マスクを必ず着用下さい。
・過去2週間以内に県外との
往来や、県外者との接触等があるなど、感染の不安がある場合は、利用をお控えいただくなど、ご協力をお願いします。
お申込み・お問い合わせは
清武町国際交流協会(受付担当:長友)
Tel/Fax:0985-69-9196
E-mail:kiyotakeia@miyazaki-catv.ne.jp
事務局Open:火、木、金=13:00~16:00
不在の場合は留守番電話にお名前、ご連絡先をお願いします。折り返しご連絡いたします。
又メールでのお申込みも受け付けております。

◆日 時:令和3年2月13日(土)午前10時~午前11時30分
◆場 所:加納地区交流センター(学習室)
◆会場住所:宮崎市清武町加納乙1047番地
◆定 員:先着15名
◆参加費:会員=300円、非会員=500円
◆対 象:高校生以上で英語での日常会話の出来る方
◆備考:必ずマスクの着用をお願いします。
コロナウイルス感染予防の為、飲み物の提供は中止しております。各自水分補給の飲み物はご準備ください。
~おねがい~
※新型コロナウイルス等の感染状況によっては、掲載しているイベントの内容・予定等を変更、中止する場合があります。
イベントご参加をご希望の際は必ずお申込み下さい。よろしくお願い致します。
・体温が37.5度以上の方や体調のすぐれない方は、参加をお控えください。
・マスクを必ず着用下さい。
・過去2週間以内に県外との
往来や、県外者との接触等があるなど、感染の不安がある場合は、利用をお控えいただくなど、ご協力をお願いします。
お申込み・お問い合わせは
清武町国際交流協会(受付担当:長友)
Tel/Fax:0985-69-9196
E-mail:kiyotakeia@miyazaki-catv.ne.jp
事務局Open:火、木、金=13:00~16:00
不在の場合は留守番電話にお名前、ご連絡先をお願いします。折り返しご連絡いたします。
又メールでのお申込みも受け付けております。
2020年12月17日
世界の料理教室参加者募集!!
「世界の料理教室」参加者募集!!

◆日 時:令和3年1月19日(火) 午前10時~午後1時30分
◆会 場:加納地区交流センター(調理室)
◆内 容:マラウイ料理
◆講 師:チャリティさん
◆参加費:会 員=500円(保険料込み)
非会員=800円(保険料込み)
◆定 員:15名(定員になり次第締め切ります。お申込みはお早めに)
お申込み〆切:1月15日(金)16時まで
※参加者多数の場合は、会員様優先とさせて頂きます。又講師の都合により内容に変更が生じる場合がございます。
ご了承ください。
講師の都合により内容に変更が生じる場合がございます。ご了承ください。
~おねがい~
新型コロナウイルス等の感染状況によっては、掲載しているイベント等の変更、中止が生じる場合があります。
イベントご参加をご希望の際は必ずお申込みください。よろしくお願いいたします。
各種イベント参加にあたって
・体温が37.5度以上の方や体調がすぐれない方は、参加をお控えください。
・マスクを必ず着用下さい。
・過去2週間以内に県外等との往来や、県外者との接触があるなど、感染の不安がある場合は利用をお控えいただくなど、ご協力をお願いします。
お申込み・お問い合わせは
清武町国際交流協会(担当:長友)
Tel/Fax:0985-69-9196
事務局Open:火・木・金(13時~16時)
E-mail:kiyotakeia@miyazakicatv.ne.jp
※不在の場合は留守番電話にお名前とご連絡先をお願いいたします。折り返し御連絡いたします。

◆日 時:令和3年1月19日(火) 午前10時~午後1時30分
◆会 場:加納地区交流センター(調理室)
◆内 容:マラウイ料理
◆講 師:チャリティさん
◆参加費:会 員=500円(保険料込み)
非会員=800円(保険料込み)
◆定 員:15名(定員になり次第締め切ります。お申込みはお早めに)
お申込み〆切:1月15日(金)16時まで
※参加者多数の場合は、会員様優先とさせて頂きます。又講師の都合により内容に変更が生じる場合がございます。
ご了承ください。
講師の都合により内容に変更が生じる場合がございます。ご了承ください。
~おねがい~
新型コロナウイルス等の感染状況によっては、掲載しているイベント等の変更、中止が生じる場合があります。
イベントご参加をご希望の際は必ずお申込みください。よろしくお願いいたします。
各種イベント参加にあたって
・体温が37.5度以上の方や体調がすぐれない方は、参加をお控えください。
・マスクを必ず着用下さい。
・過去2週間以内に県外等との往来や、県外者との接触があるなど、感染の不安がある場合は利用をお控えいただくなど、ご協力をお願いします。
お申込み・お問い合わせは
清武町国際交流協会(担当:長友)
Tel/Fax:0985-69-9196
事務局Open:火・木・金(13時~16時)
E-mail:kiyotakeia@miyazakicatv.ne.jp
※不在の場合は留守番電話にお名前とご連絡先をお願いいたします。折り返し御連絡いたします。