
2011年12月28日
クリスマスイベント
Hello, Lucyです。
あっという間に大好きなクリスマスが終わってしまった・・・
バタバタと仕事とイベントに追われていたら・・・
毎年恒例のイルミネーションツアーも、
目の色が変わるクリスマスバーゲンも、ホームパーティも、
ぜーんぶスルーしてしまった・・・
では、みなさん、Lucyから青春をうばったイベントのようすを
お楽しみください・・・
あっという間に大好きなクリスマスが終わってしまった・・・

バタバタと仕事とイベントに追われていたら・・・

毎年恒例のイルミネーションツアーも、

目の色が変わるクリスマスバーゲンも、ホームパーティも、

ぜーんぶスルーしてしまった・・・

では、みなさん、Lucyから青春をうばったイベントのようすを
お楽しみください・・・

10日夕方から市役所噴水広場前で開催されたクリスマス・マーケットに参加しました。
お隣のドイツ雑貨屋さんとテントを半分こしての販売。何をしたんでしょ?
お隣のドイツ雑貨屋さんとテントを半分こしての販売。何をしたんでしょ?
お客様に1回100円の輪投げに挑戦していただき、入った場所によってランクわけ
された景品をゲットしていただく、という極めてシンプルなシステムのゲーム!
お客様の年齢によって投げる位置をかえたんですが、
なかなか入らず、リピーター続出!!
なかなか入らず、リピーター続出!!
アメリカとカナダからのスウィーツの詰め合わせが景品。
このグッズの横では、協会会長の笠原ちはるプロデュースの
「輸入雑貨の店・haru」が協賛出店してくれました。清武町今泉
の住宅地にあるharuは文房具をはじめとするかわいくてクールで
役に立つのに「おしゃんてぃ」なグッズがいっぱいですよ!
「ブログみました!」のひとことでプチ・プレゼントもらえます。
このグッズの横では、協会会長の笠原ちはるプロデュースの
「輸入雑貨の店・haru」が協賛出店してくれました。清武町今泉
の住宅地にあるharuは文房具をはじめとするかわいくてクールで
役に立つのに「おしゃんてぃ」なグッズがいっぱいですよ!
「ブログみました!」のひとことでプチ・プレゼントもらえます。
「あー!もう撮影できなーい!」
とカメラマンの岡部ちゃんがうれしそうに悲鳴あげてた。
寒かったけど楽しかったですよ。交代で他のテント見に行ったり、
ホットドッグぱくついたり、ライブにノッたり。
Lucyはね、そのときの気分で、ちびっ子にフェイスペイントしてあげたり
おとなりのドイツ雑貨屋さんとおしゃべりしたり、
かっこよく言えば情報収集に余念がありません!
この頃、Lucyんちにオーストラリアからのショートホームステイの17歳の
Alisha(アリーシャ)ちゃんが来てました。その様子はみやちゃんブログの
「Lucyの宝石箱」
でご紹介するのでのぞきにきてくださいね!
とカメラマンの岡部ちゃんがうれしそうに悲鳴あげてた。
寒かったけど楽しかったですよ。交代で他のテント見に行ったり、
ホットドッグぱくついたり、ライブにノッたり。
Lucyはね、そのときの気分で、ちびっ子にフェイスペイントしてあげたり
おとなりのドイツ雑貨屋さんとおしゃべりしたり、
かっこよく言えば情報収集に余念がありません!
この頃、Lucyんちにオーストラリアからのショートホームステイの17歳の
Alisha(アリーシャ)ちゃんが来てました。その様子はみやちゃんブログの
「Lucyの宝石箱」
でご紹介するのでのぞきにきてくださいね!
ハロウィンパーティー参加者募集
キャンディハンティング
kiyotake De English
kiyotake De English
日本文化を英語でGO!!参加者募集
kiyotake De English
キャンディハンティング
kiyotake De English
kiyotake De English
日本文化を英語でGO!!参加者募集
kiyotake De English
Posted by KIA at 17:35│Comments(0)
│イベント