
2010年07月21日
講演会のおしらせ
福岡アメリカ領事館の方から講演会の案内の連絡をもらいました!
なんと!英語での講演会ですよ
みなさん、時間の都合のつかれる方はいかれてはどうでしょう
詳細はこちらです
みなさん、よろしくお願いします・・・Sally
なんと!英語での講演会ですよ

みなさん、時間の都合のつかれる方はいかれてはどうでしょう
詳細はこちらです

Diversity in America Today”『現在のアメリカの多様性』
日時 | 2010年7月29日(木) 午後3時30分~4時30分 |
会場 | 宮崎国際大学 2号館 307教室 |
講師 | ファン・“ジェイ”・アヴェシリア アメリカ領事館 領事 |
使用言語 | 英語(質疑応答もすべて英語で行われます) |
主催 | 在福岡アメリカ領事館 共催 宮崎国際大学 |
今日のアメリカ社会における人種の多様性、移民の歴史そして多民族主義について、
アヴェシリア領事が、自身の生い立ちを踏まえながら話します。
「人種のるつぼ」「サラダボウル」と形容されるアメリカの多様性を分かりやすく説明。
多種多様な背景を持つ「アメリカ人」のアイデンティティーについて、
アメリカ人外交官と参加していただいた日本の皆さまと一緒に考えることができる講演会です。
申し込み・お問い合わせ
受付に際し、入場票等は送付いたしません。
直接、会場へお越し下さい。
講演会のお問い合わせは、
福岡アメリカン・センター(092-761-6661 担当・宮石)まで。
会場のお問い合わせは、宮崎国際大学 事務局(0985-85-5931)まで。
みなさん、よろしくお願いします・・・Sally

ハロウィンパーティー参加者募集
キャンディハンティング
kiyotake De English
kiyotake De English
日本文化を英語でGO!!参加者募集
kiyotake De English
キャンディハンティング
kiyotake De English
kiyotake De English
日本文化を英語でGO!!参加者募集
kiyotake De English
Posted by KIA at 11:25│Comments(0)
│イベント